 |
 |
|
平成28年の新春を迎え、1月6日(水)に、あま市立七宝北中学校において消防出初式を実施しました。
この式は、安全で安心な地域づくりや地域の方々の消防業務に対する信頼と認識を深めることにより、総合的な防災活動力を発揮することを目的としていいます。 |
|
 |
 |
 |
 |
●出初式会場(あま市立七宝北中学校) |
●整列する消防職員 |
●観閲者臨場 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
●管理者登壇 |
●消防署長による報告 |
●国旗掲揚 |
 |
|
 |
 |
 |
●管理者観閲 |
●分列行進 |
●消防本部徒歩部隊 |
|
 |
 |
 |
●消防署徒歩部隊 |
●消防車両部隊 |
●あま市女性消防クラブ |
|
 |
 |
 |
 |
●海部東部消防ボランティア隊 |
●あま市女性消防クラブ及び海部東部消防ボランティア隊の水消火器による一斉放水 |
 |
 |
 |
 |
●はしご乗り演技の実施 |
●演技の様子 |
|
 |
 |
 |
●放水準備の様子 |
●一斉放水 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
●講評の様子 |
●管理者告辞 |
●消防長訓示 |
|
 |
 |
 |
講評の際、海部東部消防組合の消防行政に多大な功労や貢献等、ご尽力された方々に感謝状を送りしました。 |
●5年間無火災表彰
あま市北苅地区 様 あま市方領地区 様
(※石作地区は都合により欠席) |
●街頭防火活動等協力表彰
株式会社DMC カーマ美和店 様
株式会社トミダ ナフコ七宝店 様 |
 |
 |
 |
|
●救急用訓練資器材寄贈等協力表彰
海部東部防火危険物安全協会 様 |
●防火防災啓発協力表彰
海部東部消防ボランティア 様 |
|
戻る |
|