平成28年8月21日(日)大治町総合防災訓練が行われました。
この訓練は、大地震の発生とともに大治町に局地的集中豪雨が発生した想定のもと、大治町をはじめ防災協力機関、民間協力団体及び住民等が協力して行いました。
訓練では避難訓練によって参集した住民による対応訓練が行われ、住民の防災意識や防災力の向上をする訓練ができました。
また、協力機関の情報共有を図ることもでき、災害時により効果的な活動を行えるような訓練を行うことができました。 |
 |
 |
 |
避難訓練 |
避難報告 |
被災地及び避難所状況報告 |
 |
 |
 |
煙体験訓練 |
心肺蘇生法訓練 |
ロープ結索訓練 |
 |
 |
 |
応急手当訓練 |
消火器取扱い訓練 |
給水訓練 |
 |
 |
 |
救出救助訓練 |
 |
 |
 |
自衛隊による水防訓練 |
消防団による放水訓練 |
閉会式 |
|