平成28年5月24日(火)から6日間、11名の隊員が伊勢志摩サミットへ警備に出向しました。
この出向は、平成28年2月4日付で三重県知事より各国首脳等の滞在期間中に万一の緊急事態に備え、磐石な消防・救急体制を確保する必要があることから、県外の当消防組合についても依頼があり派遣する運びとなりました。
サミット出向中は24時間体制で警備を行い、5月29日(日)に無事帰署しました。 |
|
 |
 |
 |
隊員整列 |
消防長挨拶 |
サミット帽子授与 |
 |
 |
 |
サミット帽子授与 |
出発報告 |
隊員出発 |
|
 |
 |
 |
結団式会場 |
結団式会場 |
結団式 |
|
 |
 |
 |
プラザ21現地警戒本部 |
警戒本部内仮眠室 |
サミット帽子 |
 |
 |
 |
化学隊腕章 |
ミーティング |
 |
 |
 |
業務引継ぎ |
交代 |
 |
 |
 |
資機材取扱い訓練 |
プラザ21地区住民感謝開放デー |
|
 |
 |
 |
警戒車両 |
海部東部消防組合 派遣職員 |
プラザ21現地警戒本部集合写真 |
|
 |
 |
 |
海部東部消防署帰署 |
帰署報告 |
|