|
第4回緊急消防援助隊全国合同訓練 |
|
平成22年6月4日(金)5日(土)の両日、知多市新舞子地先 名古屋港南第5区において、第4回緊急消防援助隊全国合同訓練が開催されました。
この訓練は、阪神・淡路大震災後の平成7年に第1回訓練が行われ、その後、5年ごとに実施、今回は全国から417隊、約2100名の消防緊急援助隊が集結し、各種訓練が行われました。
海部東部消防組合は救助部隊が訓練に参加、より活動が困難な実災害を想定した訓練を行うことで、隊員相互の連携強化を確認することができました。
|
|
6月4日 部隊運用訓練 【夜間訓練】 |
 |
|
 |
 |
|
 |
上記の写真は、海部東部消防組合の救助部隊が救出活動をしている様子です。 |
 |
|
 |
|
6月5日 部隊運用訓練 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|