 |
 |
☆煙体験ハウスコーナー☆
左は煙体験ハウスコーナーの写真です。
ここでは、実際に建物内で火災が発生した時にどのような状態になるのか擬似的に体験することができます。充満した煙に前が見えなくなることの不安や息苦しさが伝わってきます!
|
☆住宅用火災警報器設置アンケートコーナー☆
右は住宅用火災警報器設置に関するアンケートコーナーの写真です。
火災が発生した場合に、寝ていて逃げ遅れて亡くなってしまう方々が多いため、平成20年6月1日から当地域でも住宅用火災警報器の設置が義務付けられました。
大勢の方々がこのコーナーに関心を持ち、アンケートに答えてくれました!
|
 |
 |
 |
 |
☆梯子車試乗コーナー☆
左は梯子車試乗コーナーの写真です。
梯子車試乗は小さなお子さんから大人の方まで大人気!開始後すぐに試乗券が無くなってしまうほどの大盛況でした!梯子車の上から自分の家を眺めることができたかな!? |
 |
 |
☆消防コーナーのお隣では、あま市役所から「安全安心号」が出張してきてくれました!本物の消防車同様の姿、形に子供達は大興奮!運転席に乗り込んで満面の笑顔を見せてくれました♪ |
|
 |
〜あま市オータムフェスタに参加して〜
浅井 龍也 消防士
11月3日、あま市七宝鷹居グラウンドにてあま市オータムフェスタが開催され、私は梯子車試乗を担当させていただきました。20組40名を3セットの合計120名の試乗を行い、子供から大人まで、幅広い年齢層の方々に試乗を体験してもらうことができました。小さな子達は高い所へ登ることに恐さを感じる一方で、自分の住んでいる街を一望することができ笑顔がこぼれていたのがとても印象に残っています。子供達ばかりでなく大人の方々にも満足していただき、私自身も大変嬉しく充実感のあるイベントでした。今後も地域の方々の笑顔を作る事ができる消防士を目指しがんばります! |
|
戻る |