平成24年9月16日(日) あま市七宝町伊福の自主防災会により伊福地区防災訓練が実施されました。
防災訓練では、消火器の取扱い訓練や消火栓からの放水訓練、心肺蘇生法・AED取扱いの救急指導が行われ、たくさんの方が訓練に参加されました。
伊福地区では、毎年定期的に防災訓練を実施して、地域防災力の向上に努めています。地域での活動や連携が防災活動にとって重要な要素です。
|
 |
 |
 |
伊福区長さんのあいさつ |
消火器の取扱説明 |
水消火器による消火訓練 |
 |
 |
 |
消火栓からの放水 |
放水訓練 |
救急指導 |
 |
 |
 |
心肺蘇生法の指導 |
AED取扱いの指導 |
|