令和2年 海部東部消防組合消防出初式 

 令和2年の新春を迎え、あま市立七宝北中学校において消防出初式を行いました。
 この式は、安全で安心な地域づくりと地域住民の消防業務に対する理解と信頼を深めることを目的として行っています。
 当日は天候にも恵まれ、多数の方々にご来臨いただいた中で式を行うことができ、当組合職員も気持ちを新たに、分列行進、はしご乗り演技及び
放水訓練を実施し、組織としての士気をより一層高めました。また、当組合職員以外にも、あま市女性消防クラブや海部東部消防ボランティアの方々
にも特別参加していただき、盛大に式を行うことができました。
 このページでは、出初式当日の様子を写真を交えて紹介していきます。

受付〜会場案内
●受付の様子です。新年早々にも関わらず、大勢の方に来て頂きました。

 式典会場  
●出初式はあま市立七宝北中学校にて行いました。会場までの通路には、たくさんの「火の用心旗」を揚げて、防火意識を一層高めています!

観閲者臨場
●消防出初式の開式です!観閲者及びご来賓の方々が式場内へ入ります。中には当組合OBの方も大勢見えました。

観  閲
●各部隊、あま市女性消防クラブ及び海部東部消防ボランティアが観閲者及び来賓者に観閲を受けている様子です。

分列行進
●分列行進の様子です。
 行進は徒歩部隊、車両部隊、あま市女性消防
 クラブ、海部東部消防ボランティアの順に行いま
 した。

特別参加訓練
●あま市女性消防クラブによる水消火器一斉噴
 射の様子です。
  あま市女性消防クラブは平成22年に発足し、
  あま市内の消防行事・防災訓練への参加、ま
  た、定期的に勉強会を実施し、知識及び技術
  の向上に努めるともに、防火防災の活動に取
  り組んでいます。

はしご乗り演技
●「遠見八方(とおみはっぽう)」の演技
  火災の方角を確認!
●「スカイダイビング」の演技
  空高くから地域住民の安全を確認!
●「鯱(しゃちほこ)」の演技
  名古屋城と言えば鯱!
●「鯉幟(こいのぼり)」の演技
  この体勢は、日夜のトレーニングの賜物!
●「大の字」の演技
  一つの梯子に2名が梯乗しているため、梯子
  確保員も絶妙な調整が必要です!
●「蝙蝠(こうもり)」の演技
  蝙蝠のように夜間でも災害が無いよう目を光
  らせます!
●はしご乗り演技では末広がりにちなみ、8つの
 演技を披露しました。ここではその一部を紹介
 しています。
  中でも名古屋城で有名な火除けの飾り、「鯱
 (しゃちほこ)の演技では、会場の大勢の方から
 歓声と拍手をいただきました!
●「ナイアガラの滝」の演技
  滝の水のように、梯乗者が豪快に降下!

腕用ポンプ放水訓練
●腕用ポンプとは、こぎ棒を動かして人力で放水するポンプを言います。このポンプは明治時代に数多く製造され、昭和の初期まで実際の火災現
 場で使用されていました。本訓練では、実際に水を入れて放水訓練を実施しました。
  今回放水に使用したポンプはあま市七宝町下田地区から寄贈されたもので、その他にも、写真内で隊員が搬送している、あま市七宝町鷹居
 地区より寄贈されたエンジン付のポンプとあま市篠田地区から寄贈されたポンプも展示し、ご披露させていただきました。

一斉放水訓練
●訓練の最後には、現場さながらの指揮統制の元、一斉放水訓練が実施されました。
 会場に流れる音楽に合わせて、隊員が様々な方向に放水を実施しました。

休憩時間
●出初式は「お祝い事」ということもあり、来ていただいた方に楽しんでいただき、頬が緩むような良い時間を過ごせたと思える式典にすることも大
 切と考え、休憩時間には、海部東部消防ボランティアによる非常食の試食と先の訓練にて使用しました腕用ポンプ放水の体験を行いました。
 どちらも盛況であり、多くの来賓の方々や一般見学者の方々から笑顔が見られ、存分に楽しんでいただけました♪
●非常食ブースは大盛況!たくさんの来賓の方々や一般見学者の方々にお越し頂き、海部東部消防ボランティアは大忙しでした☆
     
●非常食を食べて、子供たちからも自然と笑顔がこばれました♪  ●笑顔は隊員にも波及していきました☆ 
     ●腕用ポンプ体験です。
  実際にやってみると…結構キツイ!
  疲れたと言いながらも体験者の顔は知らず
 と笑顔になっていました♪

  
 表彰及び表彰伝達  
     
●表彰及び表彰伝達では、10年間無火災や5年間無火災の地区に贈られる「無火災表彰」や街頭防火活動等の火災予防業務にご協力いただい
 た店舗等に表彰する「消防協力表彰」  並びに職員に対する「消防功労表彰」が行われました。  

  
 告辞及び祝辞    
 ●表彰及び表彰伝達終了後には、当組合管理者から告辞を、ご来賓の方々から祝辞をいただきました。
     
●当組合管理者 村上昌生 告辞  ●愛知県知事 大村秀章様  祝辞  ●愛知県議会議員 石塚吾歩路様 祝辞 
     
●名古屋市中村消防署長 清水準一様 祝辞  ●愛知県津島警察署長 森 秀章様 祝辞  ●当組合議会議長 後藤幸正様 祝辞

 万歳三唱    
     おしまい
●最後に無火災及び無災害を祈願して、全員で万歳三唱を行いました。  
戻る