海部東部消防組合では、あま市・大治町の幼稚園や保育園の子供たちを対象に花火教室を行っています。「正しい花火の遊び方」を普及周知させるため、最初に消防職員が「人に向けない、大人と一緒にやる、使った花火は水バケツに捨てる」などの注意点を模擬花火を使用しながら説明しました。最後に子供たちは、消防職員と一緒に楽しみながら手持ち花火をしていました。
|
 |
|
あいさつの様子 |
消防職員と一緒に手持ち花火をしている様子 |
 |
|
楽しそうに花火をしています! |
使った花火はしっかり水バケツに捨てれました! |
花火をする際はルールとマナーを守って正しく使用しましょう!詳しくは下記のPDFファイルをクリックしてね!
おもちゃ花火しおり・PDF
おもちゃ花火リーフレット・PDF
(公益社団法人日本煙火協会HP引用) |
|