第41回全国消防救助技術大会に出場決定!

     
   ロープブリッジ渡過で全国大会に出場する
林 浩司隊員
 
 
 
    平成24年7月11日(水)三重県消防学校で消防救助技術東海地区指導会が行われ、海部東部消防組合からは4種目7名の救助隊員が大会に出場しました。
 各種目とも日頃鍛えぬいた救助技術の技をいかんなく発揮することができましたが、その中でもロープブリッジ渡過(林浩司隊員)にあっては第1位となり、8月7日に東京都で行われる第41回全国消防救助技術大会に愛知県代表として出場します。
 
 
 
   ロープブリッジ渡過  水平に展張した20mロープのスタート地点から折り返し地点までの往復40mの間を、往
                路はセーラー渡過、復路はモンキー渡過し、その安全確実性と所要時間を競技します。
 
 
 
 
隊員からのコメント

【林隊員】
 たくさんの方の協力と支えがあり、全国大会に出場することとなりました。大会では悔いの残さぬよう頑張りたいです。
 
   モンキー渡過の訓練風景    
 
 

戻る